2023.03.20 07:50竹島に伝わる、恐ろしいお札…?三島村の歴史が記された「三島村誌」に、竹島のお札が描かれています。今回の動画は、そのお札について…。果たして、どんなお札なのか…それは動画をご覧ください…
2023.01.23 09:15天然のトンネル!絶景ポイント東風泊へ!!例の小学2年生、3年生2人へのインタビュー!先生:前回の冒険教室ではこちどまり港へ行ってきたそうですね。 「こちどまり」の「こち」を漢字でどのように書くか知っていますか?Rさん:「東の風」で「こち」ですよ!先生:堤防など何もないし、港のようには見えないですね。Rさん:東から風が吹くときは波が落ち着いているので、堤防がなくても港の役目をしてくれていたそうです。先生:Rさんは下まで降りてみましたか...
2023.01.23 08:49竹島石をうまく利用した防空壕へ!!まずは、防空壕へ行った2年生と3年生にインタビュー!先生: 前回の冒険教室では、防空壕にいったそうですね? 竹島のどこに防空壕があるのですか?二人: 港です!先生: 港のどこ?Rさん: みなとの坂道のところをずっといったら、小屋があって、その奥を上に上がっていったところ。先生: 防空壕に行って何をしましたか?中はどんな様子でしたか?Mさん:中に入った!恐怖があったわー。Rさん:暗くて、狭い。...
2023.01.19 09:16300年の歴史!「竹島石」探しの動画をアップしました!竹島学園の子どもたちが開設したYouTubeチャンネル「ハマミんの学校」の新しい動画をアップしました!7300年前の噴火によってできた「竹島石」を、竹島の人たちは300年前からいろんなところに活用してきました。どんなところに使われているのか、探してみました!
2022.06.15 12:24これが「将軍筍」!先生:今年度はじめての「冒険教室」では、どこに冒険に行きましたか?Mさん:たけのこ山!Rさん:たけのこ山先生:たけのこ山で何か見つけることはできましたか?Rさん:大名たけのこ。Mさん:大名たけのこ。先生:「大名たけのこ」って普通のたけのこと違うの?Mさん:普通のたけのこは太くて、短い。けど竹島の大名たけのこは細くて、長い!先生:今回の冒険では、大名たけのこを見つけたんですか?Rさん:いつもの大名た...
2022.05.19 08:27「大名筍」を超える「将軍筍」探し!!竹島学園では、火曜日から土曜日の放課後に部活のような取り組み「放課後プラン」があります。今年度は、木曜日に「冒険教室」というプランをやっています。竹島の面白い所を冒険して、情報発信するプランです。初めてとなる今回の冒険は、「将軍筍」を探しに行きました!「将軍筍」というのは、プランに参加する児童生徒の私たちが考えた名前です。普通の大名筍の何倍も大きい、竹島でも珍しい筍のことです。1年で10本くらいし...